2020年07月08日
増川いづみ博士について
ブログ
スミックチューンサウンドヒーリングスクール創始者。
ミシガン州立大学で栄養学および電子工学の博士号を、MITで量子力学の修士号を取得。水の磁気共鳴研究、流体力学をはじめ、超低周波を中心とした電磁気学、生物分子学、マリンバイオロジー、地質学、醗酵学、鉱物学、薬草学、シャーマニズム、古文献など分野を超えた多岐にわたる研究に従事。電磁波への脅威をいち早く警鐘し防御のための製品「テクノAO」の研究開発に携わる。近年は音による振動治療を応用したサウンド療法に集中し、「人と地球と健康と生命のバランス」をテーマにしている。
米)アキュトニックス統合医学研究所日本代表
フローフォーム国際委員会日本代表
四條司家食文化協会理事
ユニヴァーサルバランス&テクノエーオーアジア主宰
HP:https://lifetune.jp/masukawa.php
ミシガン州立大学で栄養学および電子工学の博士号を、MITで量子力学の修士号を取得。水の磁気共鳴研究、流体力学をはじめ、超低周波を中心とした電磁気学、生物分子学、マリンバイオロジー、地質学、醗酵学、鉱物学、薬草学、シャーマニズム、古文献など分野を超えた多岐にわたる研究に従事。電磁波への脅威をいち早く警鐘し防御のための製品「テクノAO」の研究開発に携わる。近年は音による振動治療を応用したサウンド療法に集中し、「人と地球と健康と生命のバランス」をテーマにしている。
米)アキュトニックス統合医学研究所日本代表
フローフォーム国際委員会日本代表
四條司家食文化協会理事
ユニヴァーサルバランス&テクノエーオーアジア主宰
HP:https://lifetune.jp/masukawa.php